赤い実のヤブコウジ2020/01/16

ヤブコウジが林の中でひっそりと可愛い赤い実をつけています。小さいので草のように見えますが、サクラソウ科の常緑木本植物です。実が可愛いのでよく庭に植えられたり、寄せ植えの材料になっています。園芸屋さんで販売されているヤブコウジにはたくさん実が付いていますが、林の中のものは1つか2つが多い気がします。また、この実が万両や千両と似ているため、十両ともいわれ、お正月の寄せ植えに利用されています。縁起物としてよく知られているのが、ミヤマシキミ(億両) マンリョウ(万両) センリョウ(千両) カラタチバナ(百両) ヤブコウジ(十両) ツルアリドウシ(1両) です。どれも緑の葉と赤い実、いかにもきれいでおめでたい気がします。マンリョウとセンリョウは正月前になるとほとんどの園芸屋、花屋で売られているので良く見ますが、カラタチバナ、ミヤマシキミはあまり見かけないかな。

ミヤマシキミの蕾

この写真はミヤマシキミの蕾です。これに赤い実がついたらさぞ見ごたえがあることでしょうね。

ヤブコウジの花

ヤブコウジの花は夏に下向きのピンクがかった花を咲かせます。草丈が低いのと下向きに咲くのとで目立ちませんが可愛いです。