ハチ北の晩秋2021/11/17

11月も中旬となり、ハチ北はすっかり晩秋の装いに包まれてきました。コナラがオレンジに染まり、モミジやカエデとは少し違う風情をかもし出しています。今年はケヤキの紅葉があまりきれいではありませんでしたが、コナラがカバーしている感じ。

毎年の事ながらコナラは辺りが落葉し始めるころの紅葉で、堂々と立っているものの何かもの悲しい雰囲気を感じます。近くに行くと軽やかな音を立ててサラサラと風に吹かれています。

近くではススキが辺りの風景に彩をそえています。この季節、曇天の下でも何もかも美しく脱輪しそうです